「PapyMama」をみんなで成長させ、楽しむためにルールを理解し守って下さい。
 
夢や希望、無限の可能性を持つ子供たちとともにみんなで楽しみ盛り上げていきたいと思っています。
 たくさんの笑いは幸せを運んできます。
 
子育てって楽しく素敵なことだけど・・・時々疲れてしまいます。
 活動中はもちろん、様々なシーンで助け合っていけたらと願っています。
 
会員のみなさまと一緒に企画し成長させていきたいと思います。
 子供の体調やお稽古事などでイベントに参加できなくてもHPで繋がっていける「会」にしていきたいです。
 
子供も大人もたくさんの人が参加します。年齢・性別によっても表現の仕方は様々です。
 個性ばかりが尊重されている時代だからこそ、協調性を養うことは大切です。
 子ども達の成長をあたたかく見守り、大人も一緒に成長していきたいです。
 
「PapyMama」活動中は皆の子ども達です。
 ほめるのはもちろん、いけないことは叱ってあげてください。
 親以外の人に叱られることは、現代の子ども達にとって非常に重要です。
 
自分のはもちろん他の方のプライバシーも守り、参加しやすい会をつくっていきます。
 
会員自身のブログ・HPの告知や身近なイベント情報などは歓迎です。
以上のルールを守って頂けない方は、残念ですがパピママ会員に参加できなくなります。
また、マナーある行動と社会人としてのモラルのない方には運営者の判断で退会していただきます。